2007/11/06(火) 14:43:30 | 成長|
2007.10.28
ディズニーランドに行った。
春はSeaに行ったので今度はLand。
娘たちにとっては2度目のディズニーランド。
その週(11月)の木曜日が振替休日で
「その日にしようか」という話も出たけど、
10月は長女の誕生日月なんで、長女は今月行きたかったらしい。
で、この日になった。
高速降りたところから混んでいた。
チケット買うのに30分。
入園するのに10分。
「今日は混んでるぞ!」と、覚悟したものの
ホーンテッドマンションに150分待ち。。
娘たちに並んでもらってすかはちがポップコーンを買うのに30分
てなスタートで、どこも混んでいた。
娘たちにとって初めてのスペースマウンテンは150分待ち
バズライトイヤーも150分待ち。
その間にピザを買いに行けば、30分。
30分で乗れたのがスターツアーズとカリブの海賊。
ビッグサンダーマウンテンも150分待ち。。。
次女にとって初スペースマウンテンは泣いた。
初スターツアーズは超喜んでいた。
ビッグサンダーマウンテンは泣き気味。。
長女はぁ、どれも怖がることなく楽しんで乗っている?様子でした。
(あれだけ怖がりだったのにねw)
それでも文句を言わず並んでいた娘達(特に娘2)
「すごいな、成長したな」と思った。
おかげでコレだけ楽しむことが出来た。
ラストははじめてのエレクトリカルパレード。
どれも綺麗で娘達の個々に気持ち輝かせていました。
春のSeaではパレードの時には娘2は寝てましたからぁ
今回は娘たちの成長をすっごく感じたディズニーランドでしたぁ。
コメント