MENU
すかはちブログ、すかはちポータルサイトとして編成中です…

我が家のお金の勉強

次女「パピーが会社で働いていたときっていくらもらってたの?」

すかはち「俺が働いてたときって言っても何十年も前だしな、それに基本給+歩合だから決まった金額じゃない」

次女「おねえちゃんも変わった仕事(イベント関係)だから参考にならないし、普通いくら位もらえるのかなーと思って」

すかはち「俺もわかんないwただネットなんか見るとボーナス入れて20代で300万台、30代で500万だどいいほうらしいね」

そんな会話をしました。

すかはち「ところでバイト代は全額支給?10%引かれてる?」

次女「10%引かれてる」

すかはち「交通費出てる?」

次女「出てない」

すかはち「それ確定申告するといくらか戻ってくるよ」

次女「まじ?」

すかはち「やるなら教えるから」

次女「やる」

すかはち「そのためには、源泉と交通費の明細を…」

と説明しました。

お金に興味を持った瞬間です。

学校や家でも確定申告の勉強なんて教えてくれないですもんね。

長女に続き確定申告を教える日は来るのでしょうか…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次