我が家の冬支度〜暖房器具の使い方

11月下旬 毎年この時期にやってくる冬に向けた支度をします

やることは夏の風物詩 扇風機(まだ仕舞ってない) と冬の暖房器具 ホットカーペットヒーターを出します

子どもが小さいうちは ホットカーペットだと思います

暖房器具も今は子どもが寝転ぶこともなくなったので使わず エアコンオイルヒーターガスファンヒーターを使っています

数年前に購入したオイルヒーターはホワ〜ンとした発熱で朝着るものを温めたり洗濯物を乾かしたりします

ガスファンヒーターは立ち上がりも早く暖まりたいときは吹出口に縮こまって暖を取ります(やけど注意)

これから長い冬が来る

早く暖かくならないかなぁw

ジブリ岩の画像に、すかはちのシンパパ卒業ブログの文字

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問いただきありがとうございます
シングルファーザーのすかはちです 
山羊座のO型
娘2人とのシングルファーザー歴約15年
生業は錠前士いわゆる鍵屋さんです
趣味は仕事 コーヒー 飲酒に露天風呂 最近は久しくオートバイの整備とツーリングで好きなキャラクターはアンパンマンとミニオンズ
次女の中学入学を期に子離れを宣言
ひとり親ということで寂しい思いをさせちゃいけない 立派に育てなきゃいけないと勝手に気負っていたと思います
今になって思ったこと気がついたことがあります
ひとりのシングルファーザーの最終章
笑い飛ばしていただければ光栄ですw

コメント

コメントする

目次