MENU
すかはちブログ、すかはちポータルサイトとして編成中です…

出来てたのにー!は出来てない…習慣付けたい問題文の解き方の基本

問題で問われているとこに線を引くだけ。

たったこれだけなんです。

よくある間違いとしては記号で答えるところを直接答えてしまったり、小数点以下は切り捨てと書いてあるところを全て書いてしまったりします。

わかっているのに答え方でまたはになってしまい残念ですよね。

出来てたのにー!は出来てないんです。

このミスは習慣化しますから早期に直しておきたいです。

その方法が冒頭に上げた 聞かれていることに線を引くことなのです。

○でも構いませんw

実行してください。

ただひとつ邪魔する可能性は友達から

なんで線引いてんのw

というような一言。

言われると恥ずかしいような気持ちになります。

これがあってか次女は習慣付け出来ませんでした。

このあたりは学校でも問題に線を引くことを推奨して、当たり前の習慣にしていただきたいものですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次